

心の学びをすると問題が起こる?
目次
心と魂のちがい
心の学びをすると問題が起きなくなると思っている方々がいますが、それは逆さです。心の勉強を始めると以前より問題が増えていると感じてくると思います。なぜかというと、今までより変化を早く気づくことができるようになるからです。なぜなら、心とは常に揺れ動くものだからです。日々、いろんな感情がわいてきて、それがいくつか現れているだけなのです。感情が揺れるのは、無意識の思考習慣で誰しもが評価や批判を繰り返しながら生きています。誰しもがです。それを体験しにこの世に生まれてきたのですから当然なことだとも言えます。
ただ、それを対処しているようだとモグラ叩きのように疲れ果ては人生になるということです。ここで心と魂の違いをお伝えしようと思います。
心とは 乙女心 ・下心・浮気心・怠け心・出来心などです。
- 心とは 揺れ動くもの
魂とはスポーツマン魂・日本人魂・役者魂
- 魂とは不動の物 本来の自分・一貫性のあるもの・潜在意識
私たちが傷ついたと思うのは心 であり モヤモヤを感じるのも心なのです。魂の尊厳を邪魔しないように心がしっかりと守ってくれているという考え方もありますね。ただ心にたっぷりと栄養を与えて整えておくことで、ブレない心で魂も磨くことができるということです。そしてその逆もしかり、もし心の栄養が十分でないとどのような状況になるかはイメージできるのではないでしょうか。
気づきを与えてくれる勇敢な魂

障害を持って生まれてきた方もそうですが、LGBTQの方がなどは『間違って生まれてきちゃった。』と思っている人もいるかもしれません。ですが、それは私たちに身を持って教えにきてくれている勇敢な魂の持ち主なのです。『偏見をなくす』『レッテルから自由になるきっかけを与えるよ』と言った地球レベルの変革のために舞い降りた勇敢な魂です。
にも関わらず、親はこう思うのです。『なんでこんなことになっちゃったの。』『私の育て方が悪かったの?』『健康に生んであげられなくてごめんなさい。』と悩む人もいます。私もその一人でした。双子妊娠は安定期はないと思って、なんでもっと注意をしなかったのだろうと。そうすれば早産になることも、長男アレンが死んでしまうこともなかったのにとしばらくの間は自分を責めていました。ただ、今でも忘れない不思議な感覚を思い出します。長男・アレンの死を辛くて 悲しんでいる私は、悲しみを分かち合っている旦那様との間に幸福感を感じていたのです。二人だと幸せ2倍と言いますが、二人で悲しむ時は悲しみが半分になるのではなくて、幸福感が増すのだと体感したのです。
それは、24年前に金メダリスト級のメンターが教えてくれたこの言葉があったからです。
魂がその人生を選んでくるということ。肉体条件までをも選んで生まれてくるということ。
このことを思い出したからです。情報として知っていたとしても、当事者になれば簡単にすぐ解釈ができたわけではなかったです。時間の流れとともに、私たちは長男・アレンに選ばれた親であり、彼は慈悲の愛を教えにきてくれたのだと今ではそのように思うことが出来ました。
もし子育ての悩みや課題で苦しくなった時はこのことを思い出してください。『この子は強い勇敢な魂なんだ。』とその子に誇りを持ってください。心配ではなく、信頼の目で見守って欲しいのです。
親ガチャ

『親ガチャ』なんて表現があるくらいだから、どうしてこの親の元に生まれてきたのだろう。自分で選んだ覚えはないと思っている人が多いのでしょう。でも、私たちは一人として例外もなく、みんな自分で選んできた人生であり、人生のテーマを持って生まれてきたのです。それを信じる信じないは別としても、変えられない事実であることは確かなのですよね。
例えば、私の親はいつも子供同士を比べて、いつも嫌味しか言ってこないとか、私はまったく愛された記憶がないと思っている人がいるかもしれません。ある人は親がなんでもしてくれるので、親がするのは義務だからあたりまえと思っているかもしれません。どちらにせよ、その体験からあなたが選んだ人生のテーマがわかってくるということです。もし、人間関係のトラブルが多いかなと思う方がいればそれがテーマとなります。私たちは幸せになるために生まれてきたのですが、それは魂を磨くために心の勉強をすることによって幸せになるのだと思います。
辛い辛いと言っていると幸せにはなれないということです。本当は自分から好んで不幸を楽しんでいるのです。カベをカベと感じなくなるのは、あなたが『絶望ごっこ』を辞めたときです。それは他者と人生と比べて、あの人よりはましとか、ジャッジしたり、無理にポジティブに思い込むことはではありません。自分のことを高い視点から見るということです。もっと引いて高い視点からみれば、『えっ。こっちはガラ空きですよ。』と心のスペースを発見することが出来ます。そのスペースを発見できたなら、そのスペースに豊かさがどんどん入ってくるのです。
新しい価値観
世代によって価値観が違うということを感じたことはありませんか?高度成長期を駆け抜けてきた現在の50代60代はたっぷりとバブル時代をガッツリと満喫しました。とにかくお金を稼ぐことが最高の豊かさであり、誇りでもあった価値観です。そして今の20代 30代の価値観はどのようになっているかご存知でしょうか?生まれた時にはどの家庭にもテレビゲームがあり、10代から誰もが携帯を持っている。なんでもお手軽に手に入る時代に生まれたのです。情報も溢れている中で、彼らたちの今のブームはシェアをすることです。個人発信をすることで、人とのつながりや心の触れ合いを求めています。生まれた時から、魂レベルが奪い合いや競争ではなく、分かち合いを求めている魂なのです。これは魂レベルが上がったとも言えるのでしょう。そして彼ら達の価値観は『なんのために生まれてきた?なんのために生きている?』を求めているということです。
ここで私がお伝えしたいことは、私たち大人の意識改革を求められているということです。今までの教育方法では新しい時代の調和が保たれないということです。時代とともに価値観が変わったのなら、育成方法や意識にも改革は必要だということです。
そろそろ目を醒ましてしきませんか?という時代に入ったことなのだと思います。レッテルやカテゴリーから自由になって、自分の本質に目を向けて生きていくことで幸せになれるのです。今までの土の生き方を選んでも構いませんが、確実に生きづらい人生になると思います。なぜかというと、これは宇宙レベルに自然がそのような流れになっているからです。川の流れに逆らって、進んでいくのは容易ではないと想像つくと思います。これからの時代は、〇〇するべき、男は〇〇するべき、女は〇〇すべき、〇〇しないと成功できない。そんなべきべき人生から開放されていくと誰もが幸せになる時代なのです。言葉の力でさらりとすべてが簡単に思えてくる世界があるのです。
今までの固定概念を手放し、新しいけどシンプルな思考習慣と行動習慣を受け入れることで、心が軽くなり、元気になり、人は幸せになっていくことのはじめの一歩が踏み出せるということです。
あなたの幸せをいつも心から願っております。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。