

プラスパワーが
ネガティブ感情をやっつける!
考えても解決しない時は考えるをやめる
心配は心配を呼ぶだけなのです。でも、わかっているけどやめれらないと思い込んでいるのもただの思考の習慣なのです。またそこに、追い討ちをかけるように私ってこんな性格だから仕方ないとあきらめて、決めつけてしまうのです。
でも決して、あなたの性格やあなたが悪いわけではないのです。ただの思考の習慣です。すごく辛くて、起きてしまったトラブルを明るくプラスに捉えることは確かに難しいことです。ただ、いくら考えても解決しそうのない未来のことを悪い方に想像しなくても良いのです。また無理に明るくして、そこの辛さを乗り越えるギバーになるんだといろんなことを我慢して、あれよこれよと取り越し苦労することも決して幸せを呼ぶ行為ではありません。
どちらにしろ、考えれば考えるほど不安になって心配するなら、考えるのをやめる方がずっといいのです。心からネガティブ感情を追い出すしかありません。これは決して、解決すべき問題を放棄しているわけではありません。ただ今できることにフォーカスして、最善の努力をしているならば、後は時が来るをの待つだけということです。
プラスのパワーをためて、ネガティブ感情をやっつけよう!
- 好きなことをする
- 好きな明るくなる音楽を聴く
- 玄関を掃除する
- 毎朝トイレを掃除する
- 毎朝白湯を飲む
- 毎朝六方拝 https://www.verygood.la/?p=134577
- 朝ヨガをする
- 鏡をいつもピカピカにする
- 鏡を見て『今日も素敵だね。』と自分を褒める
- 断捨離をする
- 旬の野菜 果物を午前中に食べる
- 早寝早起きをする
- 朝さんぽをする
- 昼間に塩風呂 アロマ風呂に入る
- 人に優しくする
- 元気に笑顔で挨拶する
- 好きな人・物の絵や写真を見る
- 『私は毎日あらゆる面でますます良くなっています。』朝と晩に20回唱える
- 『ありがとう』を一日 3000回以上言ってみる
- 花をダイニングテーブルに飾る
- 果物をダイニングテーブルの上に飾る
- 食器はすぐ洗う
- その時に気が向いた本を読む・感想をノートにつける
- 指先のお手入れをする
- 靴を磨く
- 木の幹に触る 葉を触る 土いじり
- ビーチに行く 砂浜を歩く
- 森林浴に行く
- 好きな人に連絡をとって会いに行く
- 最近連絡をとっていなかった人に連絡してみる
まとめ
いかがでしょうか?どれか一つでも試してみたいと思うことがありましたか。この中からでも良いですし、あなたが心地よい気持ちになることをすれば良いのです。プラスパワー作りには無になる効果もあります。もし、悩みや困ったことがあってもできることにベストを尽くしたなら、あとは時が解決してくれます。それで、そのことに関係ない分野で自分が快の状態になっていれば良いだけです。するといつの間にかすべてにおいて最善の結果を引き寄せることができるのです。
最後までお読みいただきありがとうございました。