

落ち着きがない、わがままっ子が
愛されっ子に変身するコツ✨
おはようございます!
今日もブログにお越しいただきありがとうございます。
最高潮に嬉しいです。
落ち着きがない
わがままっ子が愛されっ子に変身するコツとは✨
- 1日10回以上 『大好きだよ!』と伝える!
- 寝付いたばかりの子供の横で
『大好きだよ。と伝えて いつも笑顔で過ごしている子供をイメージする。』
- 10秒 抱きしめハグをする!もっとでもオッケー!
さて、生まれながらにしてみんな I love me!な訳ですから、わがままで当然であり。
生まれてから、約1年ぐらいは黄金期のわがまま放題 愛されまくりの時間をすごわけです。その状況が2、3歳まで続き自制をするトレーニングをしないまま、妹などが生まれると。。。
落ち着きが無くなったり、わがままになったように見えますが、それはただ教えていないだけなので当然なことなのです。
社会にはルールがあるので、自分の個性を活かしながら、他者とコミュニケーション思いやりの心を教えていくのは必要です。生活の中で自然に覚えていく子供もいますが、とかく親が物を自由に与えすぎると全てが思い通りにいくと思い込みやすいのです。
物は目に見えるもの、お金があればなんでも買い与えることはできます。
でも、努力して何かを達成する気力、自分の力を信じる意思などは、誰でも持つことができますが、誰でも出来ることではないのですよね。
その力をどのように育むか?
ルールの中から、自制を学び、どのように思考して、行動すればいろんなことを達成していくことが出来るのかをトレーニングしていくことです。
家庭によってルールの違いはあって当然。
家族で決めていけば良いのですが、人は1人では生きていけません。他者を思いやる心を育てることが一番です。
その近道は、常に愛に満たされていると実感できることなんだと思います。今は、ハグも一般的になってきましたが。。。間違いなく、私の子供時代は日本の挨拶の中でハグはしなかったですよね。
まして今は、人との距離を取らなくてはいけなくなりました。
オーストラリアでは、はじめましての友人の友人ぐらいまではハグをするのは当然!って感じだったけど。なくなりそうですよね。
私はシャイなので、本当にあまりハグは得意ではなかったけどね。17年も住んでると、自然とできるようになってましたけど。。。
まっ❣️
その代わりに、これからの新しいコミュニケーションの仕方でグローバルに繋がれるんだ!っと。私もオンラインにチャレンジしてみよう〜!
と発信を始めたということです。
マイナスがプラスに変わる時、あなたの夢はもっと大きくなる!
今日のポイント!
- 1日10回以上 『大好きだよ!』と伝える!
- 寝付いたばかりの子供の横で
『大好きだよ。と伝えて いつも笑顔で過ごしている
子供をイメージする。』
- 10秒 抱きしめハグをする!もっとでもオッケー!
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
ご機嫌よう❣️
Have a Lovely Day ❣️
勝手にインタビューシリーズ。よく読まれてまーす。
おっはようございます! やってきました。今日も日曜日。 あっという ま の1週間でしたね! ところで 意外にみなさま ✨母のことに 興味 あって…
おはようございます✨ 今日もブログにお越しいただき ありがとうございます。 とっても嬉しいです! 日本はお盆ですね。 ご家族とゆっくり過…
おはようございます! 今日もブログにお越しいただき とっても嬉しいです。 日曜日 になりました。 勝手に 恒例の インタビューーーー。 …