Skip links

3つの幸福

Hello

Welcome back❣️

Amazing future の Michiです。

今日もブログにお越しいただきありがとうございます。

 

とびきりにうれしいです💓

 

突然ですが あなたが幸せを感じる時はいつですか?

私は毎日ベットに入るときに今日も楽しい1日を過ごすことができたなぁ〜と。思いアロマの香りがすっと全身に広がった時です。

そして 息子くんが寝る前に

『今日も楽しかったね💓』と私に教えてくれます。

息子くんの幸せも感じる時はさらにとびきりの幸せを実感しますよね。

 

前置きが長くなりましたが『3つの幸せ』についてをお伝えしたいと思います。

 

たら〜ん。

 

 

  1.  セロトニン的
    健康 安らぎの幸福

  2.  オキシトシン的
    家族 友達 LOVE つながりの幸福

  3. ドーパミン的
    達成 お金 承認の幸福

 

と 大きく分けると 3つに 分けられるということらしいですよ。

『3つの幸福』 樺沢紫苑先生の著書をご存知ですか?

 

樺沢紫苑先生と著書は他にもいろいろと傾聴させていただいております。ですが今回はとびきりの喜びに溢れています。

 

なんと

私が思う幸せとは…の 答え合わせ ができたのです!

ヤッホ〜い! (こころの声がダダ漏れ中)

なんと 私とあの 有名な 精神科医のかばちゃん先生 こと 

樺沢紫苑先生の考えが 私とぴったりんコ と言うわけです。

 

2020年に作成した私の価値観リストの 1位から3位が かばちゃん先生のおっしゃる三つの幸福 と ほぼ 同じ でした。

発表いたします! ジャ ジャン!

 

 

 

1位 達成

2位 健康 LOVE

3位 楽しい

 

順位は少し違いますけど。解釈的には同じとしました。

私がそう思っております。

 

一般的には 愛か健康が1番の気もしますけど。その気持ち そーそー。確かにね。

でも私の場合は健康 愛 は 毎日 満たされていてしっかりと習慣の中に浸透しております。 勝手に自己評価ですよ。

そもそも 順位にも入らないのかもしれないですね。大切なのは その 健康 愛 に日々 感謝 しているのが ポイントだということは忘れちゃいけませんね。

 

達成 に関しては日々 チャレンジしたいことが毎日 瞬間 瞬間にたくさんあるのでまだまだ 好奇心のてんこ盛り❣

気分は花の17歳・・・は言い過ぎですけど。(笑)意識的に心がけるというかですね。

だから 私にとっては 挑戦の毎日なのです。

 

1位 が 挑戦の達成! ということでしょうか。

 

最後に 今日のまとめ。かばちゃん先生の言う

 

幸せとは 3つの脳内物質で決まる!

 

それは

1位 健康 安らぎ = セロトニン的 幸福

2位 家族のつながりラブ = オキシトシン的 幸福

3位 達成 = ドーパミン的 幸福

 

3つに分けられると 脳科学的にも証明できる結果がたくさんあるらしいです。

この優先順位 が とても大事!そして どのような行動 どのような実践をしたらこの 幸せホルモンが でるのかな?と。

 

古来から ソクラテス と アリストテレスなどの哲学者が2000年以上に論じられていた 幸福 についてあなたはどう思考しますか?

 

これは 哲学的な話。『3つの幸福』は 実用書でございます。幸せと脳内物質の関係を明確にして樺沢先生がわかりやすく実践法を説明してくださったと言うわけです。

あなたのために〜! そして 私のために〜!納得でございます。

ご興味のある方はぜひ読んでみてくださいね。

そして

私も『言葉の力を使ってさらりと幸せになる方法』

あなたの潜在意識が動き出すコツを定期的にどんどん発信してまいりますのでお見逃しなく。

Have a Lovely  Day❣️

最後まで読んでいただき ありがとうございました❣️